#main-contents

就労移行支援事業所ラポール梅田の評判は?【スキルが身に付くIT特化】

こんにちは!大阪の就労移行支援事業所で約5年間働いたナカムラです!今回は、大阪にある就労移行支援事業所ラポール梅田についてご紹介します!

就労移行支援事業所は全国に約3,500カ所あります。大阪だけでも325カ所あり、その中から自分に合う事業所を見つけるのはなかなか大変です。

 

ITスキルを身に付けたいと考え、ラポール梅田が気になっている方もいるでしょう。この記事では、ラポール梅田の特徴や評判をまとめました。事業所選びの参考にしてみてください。

 

詳しくは「就労移行支援の選び方について」の記事で紹介しているので参考にしてみてください。

大阪エリアで就労移行支援事業所を探されている方へ

大阪府でおすすめの就労移行支援事業所を選ぶなら「ディーキャリア天王寺」がおすすめ。発達障害に特化した事業所で、就職後の定着率は97.2%と圧倒的です。また、就職のためのサポートはもちろん、このようなプライベートにおけるサポートも充実しています。

無料相談も行っているので、気になる方は公式ホームページをご覧ください。

本サイトでは、そのほかの事業所もまとめています。

また、公式LINEでは就労移行支援に関する情報もお届けしていますので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!

 

就労移行支援・ラポール梅田について

 

まずは、ラポール梅田がどのような就労移行支援事業所なのかを紹介します。ラポール梅田は「障がいがあっても働きたい」という願いをかなえるため、就職に向けて全力でサポートすることを掲げています。

ラポール梅田の概要

ラポール梅田は一事業所のみを運営する小規模な事業所で、利用定員は10名と少なめです。事業所は交通アクセスが便利な大阪駅前第二ビル内にあります。

 

ラポール梅田の概要は以下のとおりです。

 

事業所名 ラポール梅田
所在地 大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第二ビル14階20-2
電話番号 06-6940-6407
URL https://rapport-es.jp/
サービスの種類 障がい者福祉サービス事業所

  • 就労移行支援
  • 就労継続支援A型
  • 就労定着支援
利用者定員 就労移行支援・就労継続支援A型共に10名

ラポール梅田の就労実績

続いて、ラポール梅田の就労実績を見てみましょう。

 

定員 10名
2019年4月1日時点の利用者数 12名
身体障害 3名
知的障害 0名
精神障害 4名
発達障害 5名
高次脳機能障害 0名
難病 0名
2018年度の就労実績 3名
身体障害 0名
知的障害 0名
精神障害 2名
発達障害 1名
高次脳機能障害 0名
難病 0名

 

利用者は、身体障害・精神障害・発達障害に集中しています。定員数は少なめですが、障害を限定していないため、さまざまな人との出会いが見込めるでしょう。

 

ラポール梅田はJRや私鉄、地下鉄など、さまざまな公共交通機関で通いやすいのがうれしいですね。分かりやすい場所にあるのもうれしいポイントです!

ラポール梅田とほかの就労移行支援事業所との比較

 

続いて、ラポール梅田の就労実績を、ほかの就労移行支援事業所と比較してみます。

比較対象として、大阪市内にある5つの事業所をピックアップしました。

 

ピックアップした事業所は以下のとおりです。

  • 当サイトがおすすめするディーキャリア天王寺
  • 全国展開する大手事業所2カ所
  • IT系のプログラムがある事業所2カ所
事業所 定員 利用者数

(2019年4月1日時点)

就労実績

(2018年度)

ラポール梅田 10 12 3
ディーキャリア天王寺 20 27 8
ウェルビー新大阪 20 35 10
LITALICOワークス大阪梅田西 20 24 7
アップル梅田 20 20 9
Kaien大阪天六 20 25 6

 

単体で見ると少ないように思えたラポール梅田の就労実績も、ほかの事業所と比較すると特別低いわけではありません。

 

ウェルビーやLITALICOワークスのような大手事業所は、サイトで公開している就労率や定着率は高めです。しかし、それは全国の事業所を合わせた数値で、一事業所で見ると数値が低い事業所もあります。事業所を検討する際は、その事業所単体での就労実績や定着率を確認してみましょう。

また、アップル梅田やKaien大阪天六にもIT系のプログラムがあります。IT系を希望するなら、これらの事業所も含めて検討してみましょう。

また、ラポール梅田が定着率を公開していないため、今回は定着率では比較していません。しかし、事業所検討の際は定着率を確認することも大切です。

 

定着率は、就職した後に長く働き続けている人の割合を示しています。各地域の事業所を合わせた定着率を比較すると、ディーキャリアが1番高い数値です。

  • ディーキャリア:97.2%
  • ウェルビー:90.1%
  • LITALICO:89.7%
  • Kaien:95%

定着率も、事業所選びの参考にしてみてくださいね。

 

詳しくは「就労定着支援の定着率について」の記事で紹介しているので参考にしてみてください。

就職して終わりではなく、就職した後に長く働き続けることも大切ですよね。定着率の高さは、就職後に継続して働けている人の多さです。つまり、事業所で効果のある訓練ができたということです!

就労移行支援・ラポール梅田の特徴

 

次に、ラポール梅田の特徴をお伝えします。事業所の特徴を知って、自分の求める条件を満たしているかをチェックしてみましょう。

特徴1.就労移行支援と就労継続支援A型を提供

障害福祉サービスの就労支援には、就労移行支援のほかに就労継続支援A型、B型があります。ラポール梅田は、就労移行支援事業所と就労継続支援A型の二つの事業を行う多機能型事業所です。

就労移行支援は原則として2年間の利用期間ですが、就労継続支援には利用期限がありません。そして、就労継続支援A型の後に、就労移行支援にレベルアップも可能です。

そのため、ラポール梅田なら、そのときの状況に合わせて同じ事業所に長く通えます。2年以内の就職に不安があるのであれば、就労継続支援A型から始めるのも一つの方法です。

就労移行支援と就労継続支援の違いを知りたい方はこちら

特徴2.専門スキルが身に付くIT特化型

就労移行支援事業所には以下の3種類があります。

  • 障害特化型
  • 専門スキル特化型
  • 総合型

特定の障害がある人を対象とするのが障害特化型、障害全般を対象として一般的なプログラムが多いのが総合型です。専門性の高いスキルを身に付けられるのが専門スキル特化型で、ラポール梅田はこれに当たります。

 

プログラミングやDTP、Webの専門知識を学べるプログラムがありますので、前から興味があった方には大きなチャンスです。手に職を付けたい方にとっても有効だといえるでしょう。

 

詳しくは「就労移行支援のプログラミングについて」の記事を参考にしてみてください。

特徴3.屋外を通らず通所できる好立地

ラポール梅田は、大阪駅前第二ビル内にある事業所です。各線から通いやすいだけでなく、駅から屋外に出ずに通えます。天気が悪い日も安心して通えるのはうれしいポイントですね。

 

また、各線からの所要時間は以下のとおりです。どの線からも徒歩15分以内で通えます。

  • 大阪メトロ御堂筋線梅田駅から徒歩7分
  • 谷町線東梅田駅から徒歩7分
  • 四つ橋線西梅田駅から徒歩5分
  • JR各線大阪駅から徒歩7分
  • 東西線北新地駅から徒歩2分
  • 阪急各線大阪梅田駅から徒歩13分
  • 阪神各線大阪梅田駅から徒歩5分

 

突然の雨でも、ぬれずに駅まで行けるのはうれしいですね!事業所には定期的に通うため、通いやすさは事業所選びの大切なポイントです!

就労移行支援・ラポール梅田のメリット・デメリット

 

続いて、ラポール梅田のメリット・デメリットを紹介します。メリットとデメリット、どちらも考えた上で検討しましょう。

メリット1.基礎からしっかりITスキルが学べる

ラポール梅田のITスキルを学べるプログラムには、

  • Microsoft Office
  • WEB
  • DTPソフトウェア
  • プログラミング

の4つがあります。

 

「Microsoft Office」では、Excel・Word・PowerPointの基礎学習を最初に行います。

そして、

  • 日本情報処理検定協会の日本語ワープロ検定
  • 情報処理技能検定(表計算)
  • 文書デザイン検定
  • プレゼンテーション作成検定

といった資格取得も目指せます。

「WEB」では、HTML5・CSS3の基本を学びながら、日本情報処理検定協会のホームページ作成検定の取得を目指します。

「DTPソフトウェア」ではIllustratorとPhotoshopを学びます。DTPでは主に印刷物のデータを作成しますが、ソフトウェアの知識はWEB分野にも応用可能です。

 

「プログラミング」では、

  • Java
  • Android
  • Excel VBA

などが学べます。

 

IT係の仕事は在宅でもできるケースが多く、スキルを身に付けると働き方の幅も広がるでしょう。

 

そのほか、集中力を高めるために漢字・計算、タイピング練習などで、基礎力の向上も狙えます。パソコンに対する基礎力を高めることは、専門スキルを身に付けるためにも有効です。

メリット2.社会生活に役立つ人間力を鍛えるプログラム

ラポール梅田では、IT系だけでなく、社会生活に必要な生活スキルを高めることも可能です。

そのために、以下のプログラムが用意されています。

  • SST
  • グループワーク
  • ビジネスマナー

「SST」では、あいさつや仕事の依頼といったコミュニケーションスキルや、身だしなみといった生活スキルの向上が見込めます。

対して、「グループワーク」は、企業で求められる会議コミュニケーションを練習する場です。少人数で討論や成果発表を行い、複数人の中でのコミュニケーションや共同作業を経験しましょう。

「ビジネスマナー」では、あいさつやお辞儀、名刺交換といったビジネスの場で必要なマナーをしっかり学べます。ビジネスマナーが身に付くと、就職後に気負うことなくビジネスの場に出ていけるでしょう。

メリット3.交通費や昼食の補助がある

ラポール梅田では、交通費や昼食の補助があります。就労移行支援を利用している期間は収入がないため、必要な支出に対して補助があるのはうれしいポイントです。

昼食は、希望すると弁当が支給されます。アレルギーを考慮してくれるため、心配な点がある場合は事前に相談しておきましょう。

また、大阪市の場合は、就労移行支援に通う交通費が月5,000円まで支給されます。ただし、交通費の支給は大阪市在住の場合に限ります。大阪市外からラポール梅田に通う場合は、事業所の交通費補助制度を利用しましょう。

デメリット1.事業所が1カ所しかない

ラポール梅田は、一事業所のみの運営でほかに事業所を展開していません。アクセスの良い場所にありますが、大阪梅田に通えない方にとっては候補とはなりません。

 

交通費の補助があることを考えても、通える人を選ぶ事業所だといえるでしょう。

デメリット2.賃金の差が気になる可能性も

ラポール梅田では、就労移行支援と就労継続支援A型の二つの事業を提供しています。

 

就労継続支援A型は、利用者と事業所が雇用契約を結びます。その上で、事業所内で働き、労働に対する賃金を受け取ります。

その一方で、就職を目指してトレーニングする就労移行支援では賃金が発生しません。同じように事業所に通っても、一方は賃金が発生すると思うと複雑な気持ちになりますよね。

同じ事業所内に目指すゴールが違う人が混在するため、やる気に影響が出る可能性もあります。しかし、最終的には就職した方がより稼げますので、就労移行支援で早めの卒業を目指すことをおすすめします。

 

事業所を検討するときは、メリットとデメリットについてしっかり考えることも重要です。考え方によっては、メリットがデメリットとなるケースも、その逆もあります。

就労移行支援・ラポール梅田の評判・口コミ

 

それでは、ラポール梅田の評判はどうなのでしょうか。Google MAPでラポール梅田の口コミを確認してみたところ、以下のような口コミが見つかりました。

大変不衛生で空気が汚い事業所です。

衛生面や環境については感じ方が人それぞれです。そのため、事業所を決める際は、必ず実際に見学に行って自分の目で確かめるようにしましょう。

口コミを探した限りでは、ラポール梅田の評判は決して良いとはいえません。しかし、良いことよりも悪いことの方が伝わりやすいため、良い評価が批判の陰に隠れてしまうケースもあります。

口コミを参考にするのも大切ですが、通いやすさや雰囲気、スタッフの対応などは、実際に足を運んでみないと分かりません。最終的に事業所を決定する前に必ず自分の目で見て判断してください。

 

口コミの数が少ない場合は参考程度に留めておく方が無難です。逆に、同じような内容の口コミが多い場合は、信頼性が高いといえそうですね!

よくある質問

 

最後に、ラポール梅田を利用する上で気になる質問をまとめましたので、参考にしてみてください。心配な点があれば、実際に見学に行った際に質問してみましょう。

Q.送迎はありますか?

送迎は行っていません。ラポール梅田に毎日通うことも自立訓練の一部と考えております。

Q.車椅子でも利用できますか?

利用可能です。当事業所の入り口は車椅子の通行に十分な広さがある他、事業所のあるビル内の1・5・16階に身体障がい者が利用できる多目的トイレが設置してあります。

 

見学に行ったときに気になる点はどんどん質問しましょう!質問への対応も、事業所を検討するときにチェックしたいポイントです!

まとめ

 

ラポール梅田は、IT系のスキルが身に付く専門スキル特化型の事業所です。やりたい仕事やIT系に興味がある方にはおすすめできます。ただし、大阪梅田にしか事業所がありませんので、大阪梅田に通えない人にとっては候補としにくい事業所です。

大阪梅田という立地や、交通費や弁当の補助制度など、通いやすい環境は整っています。しかし、口コミを参照する限りではラポール梅田の評判は良いとはいえません。

個人の感じ方には差があるため、口コミは参考程度にしておくのをおすすめします。事業所を選ぶときは、必ず見学に行って自分の目で確かめましょう。

 

詳しくは「就労移行支援の見学について」の記事で紹介しているので参考にしてみてください。

大阪エリアで就労移行支援事業所を探されている方へ

大阪エリアで事業所を探していてる方に向けて、大阪府でおすすめの就労移行支援事業所を分かりやすくまとめています!こちらも合わせて読んで、自分にピッタリの事業所を探してみてください。

 

例えば、当サイトがおすすめする「ディーキャリア天王寺」は発達障害に特化した事業所で、就職後の定着率は97.2%と圧倒的です。また、就職のためのサポートはもちろん、このようなプライベートにおけるサポートも充実しています。

 

無料相談も行っているので、気になる方は公式ホームページをご覧ください。

 
カテゴリー

大阪府の就労移行支援事業所ランキング

  • ディーキャリア

    職場定着率97.2%!長期で働くために就職後のサポートまで徹底的に行っている、当サイトいち押しの事業所です。とくに発達障害のある方に対するカリキュラムが充実しており、利用者の目標を実現するためのサポートが充実しています。

    ディーキャリア
  • リタリコワークス

    全国約80ヶ所で、累計8000名以上の就職を実現!多種多様な選択肢の中から自分にあった事業所を見つけられる、業界大手の事業所です。企業でのインターン先も数多くあります。

    リタリコワークス
  • ウェルビー

    "未経験職種"を希望した70%以上の方が就職に成功!新たなチャレンジをしたい方にオススメの事業所です。リアルな就職体験の提供をモットーにしています。

    ウェルビー