#main-contents

大阪にある就労移行支援事業所のおすすめは?選び方や府内の一覧を紹介!

こんにちは!大阪の就労移行支援事業所で約5年間働いたナカムラです!今回は、大阪にあるおすすめの事業所を紹介します!

就労移行支援を利用して就職を目指す場合、どの事業所を選ぶかがとても大切です。大阪には300件を超える事業所があるため、特に慎重に選ぶ必要があります。

 

同じ就労移行支援事業所でも、得意とすることや訓練プログラムはそれぞれで違います。そのため、何を身につけたいのかを考えた上でぴったりのところを選ぶ必要があるでしょう。

そこでこの記事では、

  • 大阪府内の鐘楼移行支援事業所
  • 事業所の選び方

をわかりやすく解説します。

ぜひ、事業所選びの参考にしてください!

目次
  1. 大阪には就労移行支援事業所が325カ所ある
  2. 【障害特化型】大阪府の就労移行事業所でおすすめ一覧
  3. 【専門スキル特化型】大阪府の就労移行事業所でおすすめ一覧
  4. 【総合型】大阪府の就労移行事業所でおすすめ一覧
  5. 就職をサポートしてくれるのが就労移行支援
  6. 就労移行支援事業所を選ぶときの注意点
  7. 就労移行支援事業所にはどんな種類がある?
  8. まとめ

大阪エリアで就労移行支援事業所を探されている方へ

大阪府でおすすめの就労移行支援事業所を選ぶなら「ディーキャリア天王寺」がおすすめ。発達障害に特化した事業所で、就職後の定着率は97.2%と圧倒的です。また、就職のためのサポートはもちろん、このようなプライベートにおけるサポートも充実しています。

無料相談も行っているので、気になる方は公式ホームページをご覧ください。

本サイトでは、そのほかの事業所もまとめています。

また、公式LINEでは就労移行支援に関する情報もお届けしていますので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!

 

大阪には就労移行支援事業所が325カ所ある

 

大阪府には、令和3年4月時点で指定を受けており、令和2年度に活動していた就労移行支援事業所が303カ所あります。

 

大阪府の調査によると、回答のあった294事業所のうち、就労人数がない事業所は84事業所です。そのうち、45事業所は開所から2年が経過しています。

 

事業所を選ぶ際には、就労実績にも注目したいですね。

事業所数No.1:大阪市(大阪府全体の約47%)

大阪府の中で最も事業所の数が多いのは大阪市です。大阪府にある事業所の半数近くが大阪市にあります。

 

大阪市では、就労移行支援に通うための交通費が月5,000円まで支給されます。そのため、比較的広い範囲で通える事業所を探せるでしょう。

梅田・大阪駅の事業所を探したい方はこちら

梅田・大阪駅周辺でおすすめの就労移行支援事業所8選

なんば・大阪駅の事業所を探したい方はこちら

なんば(難波)・本町周辺でおすすめの就労移行支援事業所7選

事業所数No.2:堺市を含む泉北地域(大阪府全体の約14%)

大阪市に次いで事業所の数が多いのは、政令指定都市である堺市を含む泉北地域です。

 

具体的には、

  • 堺市
  • 泉大津市
  • 和泉市
  • 高石市
  • 泉北郡忠岡町

が含まれます。

 

ただし、2020年8月時点で泉北郡忠岡町に就労移行支援事業所はありません。泉北地域の事業所の多くは堺市に集中しています。

堺市の事業所を探したい方はこちら

堺市でおすすめの就労移行支援事業所6選

それぞれのエリアごとにもおすすめ事業所を紹介していますので、そちらの記事も参考にしてみてくださいね〜!

【障害特化型】大阪府の就労移行事業所でおすすめ一覧

 

大阪府にある障害特化型のおすすめ事業所を紹介します。障害特化型であれば、障害特性についても詳しいスタッフが多く、悩みも相談しやすいでしょう。

ディーキャリア 天王寺

ディーキャリア天王寺は大人の発達障害に特化した事業所です。発達障害がある人の退職理由から「働き続けるためのプログラム」を逆算し、自分らしく長く働き続けることを目指したサポートを行っています。

 

事業所名 ディーキャリア 天王寺
就労実績 14人(令和2年度)
定着率 84.6%(令和2年度)
住所 〒545-0052 

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1

  あべのベルタ6F

  6001-2号室

アクセス ・天王寺駅から徒歩7分

・阿倍野駅から徒歩2分

・大阪阿倍野橋駅から徒歩5分

公式サイト https://gl-osaka.com/service/dcareer/

 

特徴1:発達障害の特性に応じたコンテンツ

発達障害は知的な遅れがないためなかなか気付きにくい障害です。そのため、本人も自分自身の障害特性がよく分かっていないケースがあります。

 

 ディーキャリア天王寺では、発達障害がある人の退職理由を元にしたプログラムを提供しています。例えば、コミュニケーションスキルを身に付けたり、ストレスや体調のセルフケア方法を学んだりするプログラムがあります。

発達障害のある人が実際にうまくいかなかった部分をフォローするプログラムなら、障害特性による働きづらさを軽減できるでしょう。

特徴2:リアルな模擬オフィスで就職後の予行練習

ディーキャリア天王寺には、リアルな模擬オフィスが用意されています。実際の職場に近い環境でトレーニングをすると、実践力や対応力が身に付くでしょう。

 

 また、上司に見立てたスタッフがいる状態で仕事をすることで、ミスが発生しやすい状況の把握が可能です。事前にミスにつながる原因が分かれば、対処方法を考えられます。

 

特徴3:公認心理師の資格を持つスタッフがいる

ディーキャリア天王寺には臨床心理士や公認心理師の資格を持ったスタッフがいます。公認心理師は日本初の心理系国家資格です。発達障害に関することはもちろん、生活上の悩みも相談できる心強い存在です。

 

 

クロスジョブ阿倍野

クロスジョブ阿倍野は発達障害や高次脳機能障害に特化しています。高次脳機能障害とは、けがや脳卒中などで脳が部分的に損傷を受け、言語機能や記憶に障害が生じた状態のことです。

 

事業所名 クロスジョブ阿倍野
就労実績 13人(令和2年度)
定着率 91.7%(令和2年度・クロスジョブ全体)
住所 〒545-0052

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋三丁目10-1 

あべのベルタ7001号

公式サイト http://www.crossjob.or.jp/facility/2

特徴1:高次脳機能障害への配慮あるサポート

クロスジョブ阿倍野では、同じ障害があるメンバーによるグループワークで、自身の特性についての気付きを促します。

 

 医療機関との連携や医療リハビリ経験者を配属するなど、高次脳機能障害のある人が安心して通える環境です。高次脳機能障害の症状の一つである、精神的な疲れやすさに配慮したサポートを行っています。

特徴2:ハローワークと連携した職場探し

クロスジョブ阿倍野から歩いて行ける距離にハローワーク阿倍野があります。

 

 4人ほどでグループを組み、スタッフと共にハローワークでの求職活動を行うハローワークプログラムも実施中です。

気になった仕事や、その仕事に就くために何が必要かをグループで共有することで、お互いに就労意欲が高まります。

Kaien(カイエン)大阪天六

Kaien大阪天六は発達障害に特化した事業所です。ウェブ開発やシステム開発といったITスキルを身に付けるためのクリエイティブコースがある、専門スキル特化型の事業所でもあります。

 

事業所名 Kaien大阪天六
就労実績 16人(令和2年度)
定着率 89.5%(令和2年)
住所 〒531-0074 大阪府大阪市北区本庄東1-1-10 

RISE88ビル 503号

アクセス ・天神橋筋六丁目駅から徒歩3分

・天満駅から徒歩10分

公式サイト https://www.kaien-lab.com/offices/os/

特徴1:専門スキルが身に付くクリエイティブコース

Kaien大阪天六には専門スキルを身に付けるためのクリエイティブコースがあります。

 

基本的なExcel機能をマスターした後に、

  • マクロ
  • デザイン
  •  Webプログラミング

のなかから適性に合ったカリキュラムを受講する形です。

 

Kaienのクリエイティブコースを受講できるのは、関西ではKaien大阪天六だけです。

特徴2:普通を求め過ぎない個人に合わせた就職支援

発達障害の症状は人によって異なります。障害特性でどうしても苦手なこともあるでしょう。Kaien大阪天六では、普通を求め過ぎずそれぞれの違いに合わせたサポートを行います。

エンカレッジ心斎橋

エンカレッジ心斎橋は発達障害に特化した事業所です。

 

事業所名 エンカレッジ心斎橋
就労実績 10人(令和2年度)
定着率 92.3%(令和2年)
住所 〒550-0013

大阪府大阪市西区新町1-4-26

四ツ橋グランドビル2F

アクセス ・心斎橋駅から徒歩5分

・四ツ橋駅から徒歩1分

公式サイト https://en-c.jp/service/encourage/office/en_shinsaibashi.html


特徴1:発達障害に特化していて仲間が見つかる

エンカレッジではイベントを毎月開催するといった、仲間作りの機会を設けています。障害特化型の事業所だからこそ、同じ悩みを持った仲間と出会えます。

 

卒業後も縁が続く仲間と出会えると、就職後も心強いですね。

特徴2:月に一度のミーティング

エンカレッジでは、月に一度エンカレッジの外に出掛ける「ソーシャルクラブ」という機会があります。行き先や目的を考えるミーティングの時間と合わせて、計画やそれに伴う話し合い、計画の実行といったさまざまなことを経験できます。

STAIR事業所

STAIR事業所は、知的障害と発達障害がある人に特化した訓練プログラムを提供しています。

 

事業所名 STAIR事業所
就労実績 3人(令和2年度)
定着率 100%(令和2年度)
住所 〒558-0013

大阪市住吉区我孫子東2-7-13-303

アクセス ・あびこ駅から徒歩1分

・我孫子町駅から徒歩10分

公式サイト http://www.asakakai.com/stair.html


特徴1:知的、発達障がいの方に特化した訓練プログラム

STAIR事業所では、実際の作業を通したトレーニングを行っており、ピッキングや数量チェック、組み立て・解体などに取り組んでいます。

 

また、月に1回の企業見学や連携企業での職場体験を通して、さまざまな職業に触れることが可能です。職場体験ができる連携企業は30社以上あるため、やりたい仕事もきっと見つかるでしょう。

特徴2:自立訓練サービスも提供する多機能型事業所

就労移行支援の利用期間は2年です。2年での就労が難しい人のために、STAIR事業所には自立訓練と就労支援を組み合わせたスタンダードコースがあります。

スタンダードコースでは、自立訓練2年と就労移行支援2年を合わせて、最長4年間STAIR事業所を利用可能です。スタンダードコースと就労移行支援だけのアドバンスコースのどちらかを選択します。

フロンティアリンク大阪なんばキャリアセンター

フロンティアリンク大阪なんばキャリアセンターは、発達障害と精神障害がある人に向けた、IT特化型の就労移行支援事業所です。障害とスキルそれぞれに特化しています。

 

事業所名 フロンティアリンク大阪なんばキャリアセンター
就労実績 2人(2018年度)
定着率 非公開
住所 〒550-0015 

大阪市西区南堀江1-21-4 

JSビル8F

アクセス ・四ツ橋駅から徒歩5分

・西大橋駅から徒歩5分

・心斎橋駅から徒歩10分

・難波駅から徒歩10分

・北堀江二丁目バス停から徒歩3分

公式サイト https://career.frontier-link.jp/


特徴1:発達障害・精神障害がある人向けのメンタルケアプログラム

普段は問題なく仕事ができていても、気持ちが落ち込んでしまうと、集中力に欠けたり睡眠の不調が出たりしたことはないでしょうか。

 

フロンティアリンク大阪なんばキャリアセンターでは、発達障害・精神障害がある人が落ち着いて過ごすためのメンタルケアプログラムを提供しています。

特徴2:IT・プログラム専門スクール

IT特化型でもあるフロンティアリンク大阪なんばキャリアセンターでは、

  • IT/WEBエンジニアコース
  • オフィススペシャリストコース

といった2つのコースで専門スキルを身に付けられます。

 どちらのコースも、タイピングやメールといった基礎的なことから始めますので、IT系の経験がなくても安心して受講できるでしょう。

支援センターしらさぎ

支援センターしらさぎは知的障害に特化した事業所です。

 

事業所名 支援センターしらさぎ
就労実績 8人(2018年度)
定着率 非公開
住所 〒599-8107

大阪府堺市東区白鷺町2-9-32

アクセス ・白鷺駅から徒歩10分

・府大研究所前バス停から徒歩5分

公式サイト http://www.osaka-ikuseikai.or.jp/center/sirasagi_map.html

特徴1:知的障害がある人に特化している

支援センターしらさぎは、知的障害のある人が自立した生活を目指して働く通所授産施設として1978年に開所しました。

長く知的障害がある人と接してきた経験を元に、作業活動を通して就職に向けたサポートを行っています。

特徴2:地域のバザーで手作り作品の販売

作業活動の一環として、ティッシュボックスカバーやペットボトルケースなどを手作りしています。作成した縫製作品は地域のバザーで販売します。

シゴトライ・リンクビー大阪

シゴトライ大阪はうつ症状専門、リンクビー大阪は発達障害専門の就労移行支援事業所です。

 

事業所名 シゴトライ・リンクビー大阪
就労実績 17人(2018年度)
定着率 90%(2017年4月時点・シゴトライ全体)
住所 〒530-0001

大阪府大阪市北区梅田1-11-4 

大阪駅前第4ビル23F

アクセス ・大阪駅から徒歩5分

・地下鉄御堂筋線 梅田駅から徒歩5分

・阪神線 大阪梅田駅から徒歩3分

・阪急線 大阪梅田駅から 徒歩10分

・西梅田駅から徒歩5分

・東梅田駅から徒歩2分

・北新地駅から徒歩3分

公式サイト http://www.45try.jp/

http://www.linkbe.jp/

特徴1:症状ごとの専門プログラムが充実している

同じ場所で、うつ症状専門の事業所と発達障害専門の事業所としてサービスを提供しています。それぞれを専門化することで、より細やかなサポートが期待できるでしょう。

シゴトライでは、気持ちの落ち込みや不安がある人に向けたストレスマネジメントやコミュニケーションなどのプログラムが充実しています。

特徴2:プロの就職アドバイザーが徹底支援

障害がある人の転職をサポートする「atGPエージェント」と連携しており、障害者の転職についてのプロが就職活動を徹底サポートしてくれます。非公開の求人を紹介してもらえるため、希望の仕事を探しやすいのがうれしいポイントです。

CONNECT新大阪

就労移行支援事業所CONNECT新大阪は、精神疾患や発達障害がある人に特化しています。

 

事業所名 CONNECT新大阪
就労実績 2人(2018年度)
定着率 非公開
住所 〒532-0011

大阪市淀川区西中島5-6-9

新大阪第一ビル 802

アクセス ・新大阪駅から徒歩3分

・南方駅から徒歩5分

公式サイト https://www.connect-syurou.com/center/shinosaka/

特徴1:精神疾患、発達障害に特化

対象とする障害を限定することで、無駄のないプログラム提供が実現できます。

 

精神疾患や発達障害がある人が長く働き続けるためには、職場理解が必要です。職場理解を得るためには、自分の障害特性を把握することが重要です。CONNECTでは、そのためのトレーニングを用意しています。

特徴2:ソーシャルスキルの習得で就職力アップ

ソーシャルスキルとは、人が社会の中で生きる力のこと。それを高めるためのトレーニングを「SST(ソーシャルトーキング)」といいます。

 

ディスカッションやミスをなくすプログラムを通して、障害特性による働きにくさの軽減を目指しましょう。そのほか、自己解決プログラムやストレス対策プログラムといった、働くために必要なスキル習得を目指すプログラムもあります。

 

障害特化型の事業所では、自分と同じ悩みを持つ仲間と出会えます!就職してからもずっと仲良くしている利用者さんもいましたよ!

【専門スキル特化型】大阪府の就労移行事業所でおすすめ一覧

 

続いて、専門スキル特化型のおすすめ事業所を紹介します。身に付けたいスキルや目指す職業があるなら、希望に合う事業所があるかチェックしてみましょう。

アップル梅田

アップル梅田はIT企業が運営する就労移行支援事業所です。未経験でも一からプログラミングが学べます。

 

事業所名 アップル梅田
就労実績 9人(2018年度)
定着率 非公開
住所 〒530-0026大阪市北区神山町6-4

アクシス梅田ビル5F

公式サイト https://apple-osaka.com/

特徴1:IT企業が運営する就労移行支援事業所

アップル梅田はシステム開発会社が経営母体です。事業所と同じビルにシステム開発本社があり、実習や指導といった相互連携を行っています。

訓練の一環として実際の開発を体験できます。

 

システム開発のスキルだけでなく、チームの一員として役割分担や進捗管理を行うことで、コミュニケーションスキルやビジネススキルも身に付きます。

特徴2:プログラミングやアプリ開発といったITプログラム

プログラミング訓練では、未経験からさまざまな言語の学習を始められます。ITパスポートといった資格取得もサポートしてくれるため、さらに専門性を高めることも可能です。

 

そのほか、実際のプロジェクトに参加して現場で学ぶ実践型のプロジェクト型訓練もあります。プロジェクト型訓練では、スマホアプリやWebアプリ、サイトといった開発現場に参加できます。

 

詳しくは「就労移行支援のプログラミングについて」の記事を参考にしてみてください。

WithYou 堺筋本町校

WithYou堺筋本町校はプロの講師陣から指導を受けられるため、未経験からでも安心して始められますよ。

 

事業所名 WithYou堺筋本町校
就労実績 5人(2018年度)
定着率 非公開
住所 〒540-0029

大阪市中央区本町橋2-22

第26松屋ビル401号

アクセス ・堺筋本町駅から徒歩5分

・谷町4丁目駅から徒歩5分

公式サイト https://foryourlife.jp/access1/

特徴1:専門性の高いプログラムが豊富

WithYou堺筋本町校のコースは以下の4種類です。

  • 事務プロフェッショナルコース
  • 会計ファイナンスコース
  • Webクリエイター・デザインコース
  • ITエンジニア・プログラマー

どのコースも、まずは基礎から学び、その後で専門演習に進みます。例えば事務プロフェッショナルコースなら、医療事務や企業法務・労務、会計事務といった専門性の高い内容になります。

特徴2:通所や昼食、資格受験などの費用サポート

WithYouでは、通所に必要な経費の負担軽減のため、交通費や昼食のサポートを行っています。

通所に掛かる交通費は上限なしで全額支給です。給食会社と契約しており、日々の昼食も提供されます。そのほか、資格受験費用はWithYouが負担してくれます。

ラポール梅田

ラポール梅田ではWebやDTPソフトウェア、プログラミングといったプログラムがあります。

 

事業所名 ラポール梅田
就労実績 3人(2018年度)
定着率 非公開
住所 〒530-0001

大阪市北区梅田1-2-2

大阪駅前第二ビル14階20-2

アクセス ・地下鉄御堂筋線 梅田駅から徒歩7分

・東梅田駅から徒歩7分

・西梅田駅から徒歩5分

・大阪駅から徒歩7分

・北新地駅から徒歩2分

・阪急線 大阪梅田駅から徒歩13分

・阪神線 大阪梅田駅から徒歩5分

公式サイト https://rapport-es.jp/ikou/index.html

特徴1:ホームページ作成検定の資格取得を目指せる

Webプログラムでは、日本情報処理検定協会のホームページ作成検定の資格取得を目指します。HTML5やCSS3の基本を学ぶことで、将来的にはサイト管理者やWebデザイナーといった職業も目指せるでしょう。

特徴2:昼食や交通費の補助制度がある

阪市では、就労移行支援に通う交通費が月5,000円まで支給されます。ただし、支給は大阪市内に住んでいることが条件です。

ラポール梅田にも交通費の補助制度があるため、大阪市外から通う場合には相談してみましょう。そのほか、希望すれば昼食のお弁当が支給されます。アレルギーなども考慮してくれるため安心です。

ヒューマンネット上本町センター

ヒューマンネット上本町センターは独自性の強いプログラムを提供しています。音楽セラピーや速読トレーニングといった特別プログラムに注目です。

 

事業所名 ヒューマンネット上本町センター
就労実績 8人(2018年度)
定着率 非公開
住所 〒543-0017

大阪市天王寺区城南寺町5-35

HNビル

アクセス ・大阪上本町駅から徒歩5分

・谷町九丁目駅から徒歩7分

・谷町六丁目駅から徒歩7分

・鶴橋駅から徒歩15分

公式サイト http://human-osaka.net/

特徴1:YouTuber講座をはじめとした個性的なプログラム

ヒューマンネット上本町センターの特別プログラムには、

  • 音楽セラピー
  • 速読トレーニング
  • プログラミング
  • YouTuber講座

などがあります。

 

速読に挑戦しながら情報処理能力と記憶力のトレーニングを行ったり、YouTuber講座でディレクション講習を受けたりといった一味違う訓練を受けられます。

特徴2:基礎からしっかりパソコンを学べる

パソコン訓練では、個別指導形式で基礎からの学習が可能です。Webデザインやパソコン検定といった資格取得も目指せますので、自分の幅を広げていけます。

未来のかたち

未来のかたちはIT就労できる人材になることを目指せる事業所です。未経験でも始められますので、ITやプログラミングに興味がある人におすすめします。

 

事業所名 未来のかたち
就労実績 2人(2018年度)
定着率 非公開
住所 〒550-0005

大阪府大阪市西区西本町1-7-7

CE西本町ビル901

アクセス ・本町駅から徒歩1分
公式サイト http://miraino-katachi.co.jp/

特徴1:未経験からIT就労を目指せるプロ養成スクール

未来のかたちでは、未経験からのIT就労を本気で目指せます。さまざまな言語を学べるプログラミング講習に加えて、ソフトウェアの使い方、HTML・CSSを学べるキャリアアップワークで就職に必要なスキルの習得が可能です。

特徴2:分からないときにすぐ聞ける

講師が常駐しているため、分からないことがあってもすぐに聞けるのが未来のかたちの特徴です。事業所によっては、専門知識のある講師が普段はいないケースもあります。

未来のかたちでは常に2名の講師がいるため、理解できるまで教えてもらえます。不明点をすぐに解決できますので、学んだことがしっかり身に付くでしょう。

リワークセンターWings

リワークセンターWingsは2019年11月に開所したばかりの新しい事業所です。さまざまな育成講座があり、将来を具体的にイメージしながら学べます。

 

事業所名 リワークセンターWings
就労実績 -(2019年11月開所)
定着率 -(2019年11月開所)
住所 〒540-0026

大阪府大阪市内本町1丁目2-8

TSKビル 1003号室

公式サイト https://reworkcenter-wings.com/

特徴1:保育士やデザイナーなどを目指せる講座

リワークセンターWingsには、

LIST B

  • プログラミング育成講座
  • グラフィックデザイナー育成講座
  • 保育士養成講座
  • 一般事務養成講座
  • 就活準備講座

といった講座があります。

 

プログラミング育成講座は子供にプログラミングを教える指導者を養成する講座です。保育士養成講座もありますので、子供に関わる仕事に興味がある人は検討してみてください。

特徴2:個性に合わせた支援プラン

リワークセンターWingsは、一人での就職活動が不安な人をサポートします。それぞれの障害特性によって、コミュニケーションが苦手、ケアレスミスや忘れ物が多いといった悩みがあることでしょう。

 

そういった一人ひとりの個性に合わせて作成した支援プランに沿って、専門スタッフのサポートを受けながら就職後にミスマッチのない就職を目指せます。

DREAM

HP作成や動画編集講習といった専門スキルが身に付くプログラムに加え、資格取得も目指せます。さらに、福祉業界への就職を目指すコースやドローンパイロットコースといった専門コースも。

 

事業所名 DREAM
就労実績 非公開
定着率 非公開
住所 〒531-0041

大阪市北区天神橋7-15-5

好きやねん大阪ビル5F

アクセス ・天神橋筋六丁目駅から徒歩5分
公式サイト http://ikoushien.net/

特徴1:プログラミングやドローンを学べるコース

ゼロから必要なスキルを身に付けるプログラミングコースでは、プログラマーとしての技術がしっかり身に付きます。

 

また、国土交通省認定のドローンスクールと提携した、ドローンパイロットコースも開講中です。ドローンの基礎知識を学んだら、シミュレーターを使ってゲーム感覚で楽しくドローン操作を覚えましょう。

特徴2:短期間コースの提供

就労移行支援には2年間という利用期限があります。そうはいっても、就職が決まるまでの利用となるため、早い人は1年を待たずに卒業します。

 

DREAMには、3カ月〜半年程度出の就職を目指す短期就労チャレンジコースがあります。これまでの短期間で就職した人のノウハウを生かして設立されたコースで、最短ルートでの就職にチャレンジしてみましょう。

 

やりたいことや就きたい仕事がはっきりしているなら、関連したプログラムのある事業所を選ぶのもいいですね!

【総合型】大阪府の就労移行事業所でおすすめ一覧

 

最後に、総合型のおすすめ事業所を紹介します。障害全般を対象とする総合型は、働くための基礎力を付けたい人に向いています。

ミライエ南森町

ミライエ南森町は、生活リズムを整えることから段階を踏んで就労を目指す事業所です。

 

事業所名 ミライエ南森町
就労実績 13人(2018年度)
定着率 90%(ミライエ全体)
住所 〒530-0053

大阪市北区末広町2-37

米澤ビル4F D号室

アクセス ・扇町駅から徒歩2分

・南森町駅から徒歩3分

公式サイト https://miraie-cuoread.jp/access/minamimorimachi/

特徴1:臨床心理士、精神保健福祉士によるカウンセリング

ミライエでは、臨床心理士や精神保健福祉士によるカウンセリングを定期的に実施しており、ミライエ利用者は、無料でカウンセリングを受けられます。

 

就職やプログラムに関しては事業所スタッフに相談できますが、生活面での悩みは人に言いにくいケースもあります。

 

ミライエのカウンセリングは事業所内で受けられますので、気軽に相談してみましょう。

特徴2:説明会や面接などに同行サポート

対人関係に不安があると、一人で就職説明会や面接に行くことはとても負担が掛かります。そういった場合、ミライエスタッフが同行してサポートしてくれますので、安心して挑戦できるでしょう。

LITALICO(リタリコ)ワークス大阪京橋

LITALICOワークスは全国展開する大手事業所で、合理的配慮のために企業や職場にも働きかけます。

 

事業所名 LITALICOワークス大阪京橋
就労実績 21人(2018年度)
定着率 89.7%(2019年度実績・LITALICOワークス全体)
住所 〒534-0024

大阪府大阪市都島区東野田町2-9-7

K2ビル 6F

アクセス ・地下鉄長堀鶴見緑地線 京橋駅から徒歩1分

・京阪線 京橋駅から徒歩3分

・JR 京橋駅から徒歩3分

公式サイト https://works.litalico.jp/center/osaka/kyobashi/

特徴1:全国4,500カ所以上の実習先で企業インターン

LITALICOワークスでは、自分に合う働き方が見つかるように企業インターンを実施しています。実習先は事務系だけでなく、飲食店や小売業、介護施設、製造業など多岐にわたります。

 

全国に4,500カ所以上あるインターン先で実習を受け、さまざまな経験を積みましょう。

特徴2:事業所数が多く実例も豊富

LITALICOワークスは全国で80カ所以上の事業所を展開しています。2008年より、累計8,000人以上の就職をサポートした実績があり実例も豊富です。

 

働く力を身に付けるためのログラムも200以上と豊富にそろっています。生活リズムを整えるといった準備段階から、履歴書の作成や自己管理方法の習得など、段階的に進めていけます。

ウェルビー新大阪センター

ウェルビーは高い定着率を誇る、全国展開する大手事業所です。 障害を生かし自分らしく働くことを追及しています。

 

事業所名 ウェルビー新大阪センター
就労実績 15人(2019年度)
定着率 90.1%(2018年10月〜2019年9月・ウェルビー全体)
住所 〒532-0011

大阪府大阪市淀川区西中島5‐13‐14 

共栄新大阪ビル3階

アクセス ・新大阪駅から徒歩5分
公式サイト https://www.welbe.co.jp/center/osaka/shinosaka.html

特徴1:全国に事業所展開する大手

全国74カ所に事業所を展開する大手事業所ウェルビー。2012年から、累計で3,462人の就職実績があります。半年定着率が90.1%と高いのも特徴です。

 

ベーシックトレーニングやパソコン訓練で、働くための基礎力をしっかり身に付けられます。

特徴2:カロリー計算されたヘルシーな弁当をサポート

長く働き続けるためには、ビジネススキル以外にも、体調や生活リズムといった生活面も重要です。ウェルビーでは、トレーニングや就職活動に集中できるように、栄養バランスのとれた弁当を提供しています。

栄養バランスのとれた食事を毎日3食食べることは決して簡単ではありません。生活が不規則になりがちな人にとっては、昼食のサポートはうれしいポイントですね。

スマイルプラス大阪梅田センター

スマイルプラスは、笑顔と個性、ネットワークをイメージしたロゴマークが特徴的な事業所です。

 

事業所名 スマイルプラス大阪梅田センター
就労実績 7人(2018年度)
定着率 非公開
住所 〒530-0001

大阪府大阪市北区梅田1-2-2 

大阪駅前第2ビル10F 1008号

アクセス ・大阪駅から徒歩3分

・北新地駅直結

・御堂筋線 梅田駅から徒歩3〜5分

・西梅田駅から徒歩3〜5分

・東梅田駅から徒歩3〜5分

・阪神電車 大阪梅田駅から徒歩5分

・阪急電車 大阪梅田駅から徒歩5分

公式サイト http://www.smile-pls.co.jp/

特徴1:自分の特性を把握できる企業体験実習

企業体験実習でさまざまな経験をすることで、自身の適性を把握できます。トレーニングしたことを生かして、実際に働く自分をイメージしましょう。

 

事務系や飲食店、小売業、介護施設、製造業など、さまざまな業種の実習先がありますので、やってみたいと思える仕事や自分自身の意外な一面を発見できます。

特徴2:障害のある人が働きやすい合理的配慮<

得意なことや苦手なことは人それぞれです。障害特性に合わせた合理的配慮があれば、長く働き続けられるでしょう。スマイルプラスは、就職した企業の「どう配慮したらいいか」という不安もサポートします。

ハンズ梅田

ハンズ梅田は、利用者一人ひとりとのコミュニケーションをしっかりとれる事業所です。

 

事業所名 ハンズ梅田
就労実績 11人(2018年度)
定着率 84.2%(ハンズ全体)
住所 〒530-0001

大阪府大阪市北区梅田1-2-2 

大阪駅前第2ビル3F

アクセス ・北新地駅から徒歩1分

・大阪駅から徒歩5〜10分

・御堂筋線 梅田駅から徒歩5〜10分

・西梅田駅から徒歩5〜10分

・東梅田駅から徒歩5〜10分

・阪神電車 大阪梅田駅から徒歩5〜10分

・阪急電車 大阪梅田駅から徒歩5〜10分

公式サイト http://hands.hyogo.jp/umeda_center/

特徴1:個人の悩みにしっかり対応できる担任制

ハンズ梅田は担任制です。そのため、一人ひとりにしっかり対応できます。自分を担当してくれる人が明確なため、困ったときに気軽に相談しやすい環境が整っています。

個人に目が行き届く担任制だからこそ、利用者のニーズに応えた個別カリキュラムを組むことが可能なのです。

特徴2:簿記や秘書検定も目指せる

ハンズには、秘書検定や簿記といった資格取得を目標としたプログラムもあります。

 

一般常識やビジネスマナーを学びながら秘書検定を目指したり、簿記を学びながら経理事務として就職するスキルを身に付けたりといった効率的まトレーニングを行えます。

LIIMO阿波座

LIIMO阿波座は、個人に合わせた一人ひとり違うプログラムでトレーニングを行います。

 

事業所名 LIIMO阿波座
就労実績 6人(2018年度)
定着率 非公開
住所 〒550-0004

大阪市西区靱本町3-3-3 

サウザント岡崎橋ビル 6F

アクセス ・阿波座駅から徒歩1分
公式サイト http://liimo.lemonkai.social/awaza/

特徴1:テレワーク訓練を実施中

LIIMOはオンラインでトレーニングを進めるテレワーク訓練を実施中です。Web会議システムを使った朝礼やグループプログラムに加え、資格取得のための学習も事業所と同じメニューが自宅で受けられます。

特徴2:取得を目指せる資格は70以上

LIIMOでは、取得可能な資格が70以上もラインナップされています。コミュニケーション系の資格からビジネス実務、法律など、種類はさまざまです。

また、試験免除プログラムなら、LIIMOに通って学習を重ねることで合格を目指せます。試験免除で合格できますので、気になる資格が試験免除プログラム対象なのかを確かめてみましょう。

スリーピース 北浜

スリーピース北浜はメンタルクリニックと連携しており、うつ症状があるといった精神的な不安を抱えている人でも安心して通えます。

 

事業所名 スリーピース 北浜
就労実績 非公開
定着率 非公開
住所 〒541-0046

大阪市中央区平野町2-6-5

みすやビル3階

アクセス ・淀屋橋駅から徒歩5分

・北浜駅から徒歩5分

公式サイト https://3ps-group.com/

特徴1:約30のメンタルクリニックとの提携

大阪市内にあるメンタルクリニック30院と連携しており、看護師が毎日常駐しています。通所の度に体調チェックが行えるため、日々の体調管理も安心です。

 

トレーニングや就職活動に集中するために、体調に関する不安を取り除けるのはうれしいですね。

特徴2:対人コミュニケーション教育に注力

スリーピースでは、対人関係やコミュニケーション力を重視しています。セルフケアと人間関係に特化した、より良い人間関係を築くためのトレーニングが行われます。

 

世界60カ国に広がる心理学を導入するといった取り組みも行っています。

ワークセンター中授

ワークセンター中授では、利用者が自立した日常生活や社会生活を営むためのサポートを行います。そのため、年中行事といった事業所の仲間と交流を深める機会が豊富です。

 

事業所名 ワークセンター中授
就労実績 10人(2018年度)
定着率 非公開
住所 〒543-0026

大阪市天王寺区東上町4-17

アクセス ・鶴橋駅から 徒歩5分
公式サイト http://chuuju.sub.jp/

特徴1:実習が充実している

ワークセンター中授では、ビジネスサポートコースで一般的な事務処理スキルの習得を目指すほか、さまざまな実習が充実しています。

 

企業実習では、企業現場で対応できるように実践的なトレーニングを行います。企業から受託した作業を行う作業訓練は、納期や品質を管理するスキルを身に付けるための訓練です。

 

そのほか、外部講師を招いた教室で、利用者の新たな能力発見につなげます。

特徴2:アクティビティが充実している

春の郊外学習や夏の海洋合宿、秋のフェスタ、そして冬の忘年会といった年中行事を通して、協調性や社会性の向上を目指します。

 

そのほか、一泊研修や野球観戦など、事業所の仲間と一緒に楽しめるアクティビティが充実しています。

じょぶライフだいせん

じょぶライフだいせんは2007年に開所して依頼、10年以上にわたって障害がある人の充実した地域生活をサポートしてきました。

 

事業所名 じょぶライフだいせん
就労実績 15人(2018年度)
定着率 非公開
住所 〒590-0808

大阪府堺市堺区旭ヶ丘中町4丁2番1号

公式サイト https://www.sfj-osaka.net/21daisen/introduction

特徴1:短期入所にも対応している

障害がある人の働き続けたい思いをサポートする就労移行支援と、自分らしく安心、安全な暮らしを実現する生活支援を行う多機能型事業所です。障害のある人と共に歩んでいくことを目標としています。

 

生活支援では、障害支援区分が1であれば短期間の入所も可能です。

特徴2:実習制度が充実している

事業所内作業や企業実習など、実習制度が充実しています。事業所内で行う作業では、1日働くための体力作りもできます。

企業での実習は、飲食店の食器洗浄や片付け、工場での梱包や検品、清掃作業、保育所での業務補助など業務内容はさまざまです。初めての仕事を体験することで、実践力が身に付きます。

ソース堺東

ソース堺東には、天気の良い日はウォーキングをしたり昼の弁当が支給されたりといった、事業所の仲間と親しくなるきっかけがあります。

 

事業所名 ソース堺東
就労実績 6人(2018年度)
定着率 非公開
住所 〒590-0079

大阪府堺市堺区新町3番7号 

STCビル6階

アクセス ・堺東駅から徒歩5分
公式サイト https://www.source1789.com/

特徴1:資格取得のサポートが充実している

ソースでは、パソコンスキルやビジネスマナーといった基礎的な資格から、住宅ローン診断士補や太陽光発電アドバイザーなどの専門資格まで、さまざまな資格取得を目指せます。

事業所内で試験を受けられる資格のほか、事業所で学ぶことで試験が免除されるプログラムもあります。また受験料の補助があるため、費用負担の軽減が可能です。

 

特徴2:サイト内のブログが充実している

定期的に更新されるサイト内ブログでは、事業所スタッフからのお知らせだけでなく利用者が更新することも。企業見学の様子やイベント告知に加え、スタッフの雑記は読み物として楽しめます。

ゲットワークエナベル

ゲットワークエナベルは、通所する交通費支給に加えて、資格試験受験や実習・面接試験時の交通費、就活準備に対する補助制度が充実しています。

 

事業所名 ゲットワークエナベル
就労実績 0人(2018年度)
定着率 非公開
住所 〒543-0041

大阪市天王寺区真法院町6-12

真法院J・Nビル5階

アクセス ・桃谷駅から徒歩6分

・四天王寺前夕陽丘駅から徒歩9分

公式サイト https://getworkenable.com/main02.html

特徴1:通信講座を行っている

ゲットワークエナベルでは資格取得やハンドメイドといった通信講座を受講することも可能です。

 

アクセサリ制作やレザークラフトといった小物作りの講座なら、やりがいや自信を得られるうえに、作品はサイトやアプリで販売もできます。

特徴2:自分のペースで通所できる

事業所に通うことも、職業訓練の一環です。まずは通所することに慣れ、そこから生活習慣を身に付けていきましょう。

 

しかし、最初から毎日続けて通うのが難しいケースもあるでしょう。ゲットワークエナベルでは、週2日、午前中だけといった通所も可能です。無理なく取り組めるペースから始めましょう。

 

にこにこワークス

にこにこワークスは、昼食支給といったサービスで、利用者にとって通いやすく、続けやすい環境作りを用意する事業所です。

 

事業所名 にこにこワークス
就労実績 9人(2018年度)
定着率 非公開
住所 〒550-0015

大阪市西区南堀江4-16-16

イイダ3ビル4F

アクセス ・西長堀駅 から徒歩2分

・桜川駅から徒歩8分

公式サイト https://niconicoworks.office-nabe.com/

特徴1:750社以上の企業と連携

にこにこワークスは社労士法人事務所が経営母体のため、多くの企業と連携しています。企業実習先としてはもちろん、就職先としても紹介可能です。

 

ハローワークとの連携だけでなく、独自のつながりで企業を紹介してもらえるのはうれしいポイントです。

特徴2:障害年金の申請サポート

就労移行支援を利用している間の生活費が不安なら、障害年金を申請するのも一つの方法です。しかし、障害年金の申請には手間が掛かります。

  • にこにこワークスでは、2名の社会保険労務士が障害年金の申請をサポートします。サポートを受けながら自分背申請を行うことで、事務処理能力やコミュニケーション能力が身につきますよ。
総合型は基本的なプログラムがしっかり用意されているところが多いので、働くための基礎力を身に付けたいなら総合型がおすすめです!

就職をサポートしてくれるのが就労移行支援

 

就労移行支援は、障害がある人の就職をサポートする障害福祉サービスです。就労移行支援事業所に通って、働く力を身に付けるためのトレーニングを行います。

ビジネスマナーやパソコンスキルといった実践的なものに加え、感情コントロールや生活リズム改善といった障害特性に合わせたものなど、トレーニングの内容はさまざまです。

就労移行支援は一般企業への就職を目指す人を対象としており、65歳までの年齢制限と2年間の利用期限があります。利用料金は前年度の所得で決まりますが、多くの人は無料で利用可能です。

就労移行支援で就職を目指すためには、どの事業所を選ぶかの選択が重要です。通いやすさだけでなく、トレーニングの内容も含めて判断しましょう。

就労移行支援について、詳しくは以下の記事も参考にしてみてください。

 

就労移行支援の詳細について知りたい方はこちら

就労移行支援事業所とは?働きたい障害者の就職不安を手助けする場所

障害があると働きにくいと感じることがありますよね。そういった働くことに対する不安を軽減し、就職できるようにサポートするのが就労移行支援です!

就労移行支援事業所を選ぶときの注意点

 

それでは、具体的にどのような点に気を付けて就労移行支援事業所を選べばよいのでしょうか。選ぶときのポイントや注意したい点をお伝えしますので、事業所選びの際にチェックしてみてください。

通いやすいかどうかを調査

先ほどお伝えしたとおり、就労移行支援は通所型のサービスです。そのため、通いやすいかどうかは重要なポイント。ただし、自宅から近ければ近いほどよいというわけではありません。

しかし、あまりに遠すぎても通うのに支障が出てしまいます。通いやすいかどうかのポイントは、距離よりも経路の方が重要です

電車を3回乗り換えて所要時間30分と、電車1本乗り換えなしで所要時間60分、どちらが通いやすいかは人によって違います。公共交通機関の利用を含め、どういう経路で通うかも確認しておきましょう。

自分に必要なプログラムがあるかを確認

事業所を選ぶ際に重要なのは、どういったプログラムがあるかです。事業所が提供するプログラムに、自分が必要とするプログラムがあるかをしっかり確認しましょう。

例えば、将来的に就きたい仕事がある場合、その仕事に関わるプログラムがあるかどうかが重要です。専門性の高い分野を学べたり資格取得を目指したりといったプログラムがある事業所を選びましょう。

また、生活リズムを整えたり感情コントロールを学んだりといった、障害があることによる生活の悩みをサポートしてくれるプログラムもあります。そのほか、ビジネスマナーやパソコンスキルなど、必要なスキルを伸ばせるプログラムも。

 

事業所によって異なるプログラムの中から、自分が就職するために必要なプログラムを探してみましょう。

就労実績や定着率をチェック

事業所を選ぶ際には、のくらいの人が実際に就職したかの実績も重要です。

 

就労移行支援の利用期間は2年間ですので、開所したばかりの事業所ならまだ就労に至った人がいないかもしれません。しかし、事業所によっては、開所してから数年たっていても就労実績がゼロといったケースもあります。

また、継続して就労しているかという定着率も注目したいポイントです。就職してすぐに退職というのは避けたいところ。定着率が高い事業所なら、適切な職場探しのサポートが期待できるでしょう。

そのほか、どのようなところに就職したかも重要です。例えば、事業所の就職実績がサービス業ばかりだと、事務職の希望が通りにくいかもしれません。事業所とのつながりで就職するケースもあるため、卒業者の就職先もチェックしたいポイントです。

 

詳しくは「就労定着支援の定着率について」の記事で紹介しているので参考にしてみてください。

見学でスタッフを知る

事業所を選ぶ際には、実際に見学に行くようにしましょう。なぜなら、事業所スタッフは就労移行支援において重要な存在だからです。

 

就労移行支援では、利用者個人に合わせた個別支援計画を作成します。個別支援計画は、一人ひとりの障害特性や希望に合わせてどのようにトレーニングするかを計画したものです。

個別支援計画は事業所スタッフとの面談を通して作成します。そのため、スタッフが自分の気持ちや悩みを話せる相手かどうかはとても大切なことです。

スタッフ紹介ページの情報だけでは限界があるため、実際に見学に行ってスタッフの人となりを知ることをおすすめします。

 

詳しくは「就労移行支援の見学について」の記事で紹介しているので参考にしてみてください。

就職に結び付くかどうかを考える

複数の事業所を比較すると、いくつか興味を持ったプログラムが見つかるでしょう。その場合は、興味を持ったプログラムや学べる内容が、就職というゴールに向かっているかを考えてみましょう。

就労移行支援の目的は就職することです。資格取得を目指せる事業所もありますが、その資格を利用して自分が働けるのかを考える必要があります。

もちろん、就きたい職業につながるプログラムや資格取得なら問題はありません。しかし、資格取得や事業所に通うこと自体が目的になるのは少々問題です。

 

事業所を選ぶ際は、その事業所が就職に結び付くかどうかを最後に改めて確認するようにしましょう。

事業所を選ぶときには、実際に通えるかどうかを確かめるためにも見学に行くことをおすすめします!就職というゴールを意識して事業所を選びましょう!

就労移行支援事業所の選び方について知りたい方へ

【失敗しない】就労移行支援事業所の選び方を徹底解説!

就労移行支援事業所にはどんな種類がある?

 

就労移行支援事業所は、内容や規模によっていくつかの種類があります。それぞれの特徴を紹介しますので、事業所選びの参考にしてみてください。

総合型と特化型

就労移行支援事業所は、内容によって以下の3種類に分けられます。

  • 障害特化型
  • 専門スキル特化型
  • 総合型

障害特化型は、特定の障害がある人を対象とする事業所です。例えば、大人の発達障害で、自分の障害特性をあまり把握できていない人や、同じ障害という悩みを持つ仲間が欲しい人に向いています。

 

専門スキル特化型は、プログラミングやWebデザインなど、専門性の高いスキルを身に付けられます。やりたいことが明確な人や手に職を付けたい人におすすめです。

 

総合型は、障害のある人全般を対象としています。基本的なパソコン作業やビジネスマナーといった一般的なプログラムが多く、基礎力を高めたい人や事務職を目指したい人向きです。

大手と中小

就労移行支援事業所には、大手事業所と中小事業所があります。

今大手事業所は全国的に展開しており、同市内で複数の事業所を運営しているケースもあります。全国展開しているため知名度が高く、就職率や定着率が高いのも大手事業所の特徴です。

大手は幅広く障害全般を対象とする総合型であることが多く、中小事業所は一部分に強みを持った特化型のケースが多いでしょう。

 

中小事業所は事業所の人数が少ない分、一人ひとりに目が届きやすくきめ細かいサポートを受けられます。規模によるメリットを踏まえたうえで、自分に合う事業を選びましょう。

 

大手事業所は総合型が多いですね!中小企業はきめ細やかなサポートが魅力です。どちらがよいというわけではありませんので、自分に合うかどうかで選びましょう!

まとめ

 

就労移行支援事業所を選ぶときは、見学に行って実際の雰囲気を確かめてみることをおすすめします。プログラム内容や通いやすさで複数の事業所をピックアップして、それぞれの説明会や無料体験に行ってみましょう。

 

ただし、見学に行く事業所が多くなりすぎると、情報が多くなりかえって迷ってしまいます。サイトや電話で内容を確認し、3つの事業所に絞って見学するのがおすすめです。

大阪エリアで就労移行支援事業所を探されている方へ

大阪エリアで事業所を探していてる方に向けて、大阪府でおすすめの就労移行支援事業所を分かりやすくまとめています!こちらも合わせて読んで、自分にピッタリの事業所を探してみてください。

 

例えば、当サイトがおすすめする「ディーキャリア天王寺」は発達障害に特化した事業所で、就職後の定着率は97.2%と圧倒的です。また、就職のためのサポートはもちろん、このようなプライベートにおけるサポートも充実しています。

 

無料相談も行っているので、気になる方は公式ホームページをご覧ください。

 
カテゴリー

大阪府の就労移行支援事業所ランキング

  • ディーキャリア

    職場定着率97.2%!長期で働くために就職後のサポートまで徹底的に行っている、当サイトいち押しの事業所です。とくに発達障害のある方に対するカリキュラムが充実しており、利用者の目標を実現するためのサポートが充実しています。

    ディーキャリア
  • リタリコワークス

    全国約80ヶ所で、累計8000名以上の就職を実現!多種多様な選択肢の中から自分にあった事業所を見つけられる、業界大手の事業所です。企業でのインターン先も数多くあります。

    リタリコワークス
  • ウェルビー

    "未経験職種"を希望した70%以上の方が就職に成功!新たなチャレンジをしたい方にオススメの事業所です。リアルな就職体験の提供をモットーにしています。

    ウェルビー